小学校受験・幼稚園受験・幼児教室の専門情報サイト
総合トップ
>
小学校情報トップ
> 小学校情報私立・国立(100校)
函嶺白百合学園小学校
豊かな知性、人間性を育む教育
■校長名
校長 馬目 さだ子 先生
■所在地
〒250-0408 足柄下郡箱根町強羅1320
■電話
0460-87-6611
■ファックス
0460-82-5747
■最寄り駅
箱根登山鉄道「強羅駅」徒歩3分
■HP
http://www.kanrei-shirayuri.ed.jp/p/
お知らせ
2013.07.08
NEW
2014年度入試 日程情報!
2014年度入試 説明会情報!
2012.11.27
受験をお考えの方へメッセージ!
2012.05.02
2013年度入試 日程情報!
2012.05.02
2013年度入試 説明会情報!
2011.12.01
編入・復学情報!
基本情報
教育内容・諸経費
説明会・公開行事・入試日程
提出書類見本
建学の精神(校訓)
キリストの愛の教えに基づく全人教育を通して、社会に貢献できる子女の育成。
校訓
従順 正しいこと・よいことは、進んで引き受け、最後まで責任を持って果たします。
―真の自由を知るよろこび―
勤勉 進んで勉強し、何事も力いっぱいいたします。
―能力をみがき役立てるよろこび―
愛徳 思いやりの心を持って、お互いの進歩と幸せを願い、喜んで助け合います。
―受けるより与えることを知るよろこび―
教育・指導方針
本学園は、一般の学校と同じ教育基本法と学校教育法に基づいた普通教育を行っています。特色は、キリストの教える世界観、価値観、道徳的信念を養い、神の前に誠実に生き、人々に対する尊敬の愛と心をもって、社会に貢献できる人間の育成を目的としていることです。児童一人ひとりの能力開発、人と人とのふれあい、家族的な雰囲気を大切にしています。
受験をお考えの方へメッセージ
キリスト教の教えに基づく全人教育を通して社会に貢献できる子女の育成
与えられるより、与える喜びをしる心を育んでまいります。本学園の教育方針をご理解いただき、ご家庭と力を合わせて、大切なお嬢様をお育てしたいと考えております。
個別面談や学校見学は随時可能です。事前にご連絡をお願いします。
課外活動
・委員会活動
4年生以上が参加。各委員会が協力して、よりよい学園生活のために活動しています。
運営、宗教、福祉、放送、体育、保健、広報、図書
・クラブ活動
4・5・6年生になると、2週に1時間のクラブがあります。
演劇、体育、理科、音楽、図工、家庭科、日本伝承、書道、パソコン
学 費
入学時(4月までに必要な費用)
入学金
200,000円
施設拡充費
170,000円
入学後・年間(4月以降必要な費用・年額表示)
授業料
300,000円
維持費
72,000円
建築費
36,000円
後援会費
12,000円
暖房費
7,000円
寄付金
1口 100,000円(2口以上)をお願いしております。(任意)
※上記金額は2013年度(H25年度)のものです。